現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
岳間茶の生産地について
岳間茶畑 熊本県の県北、福岡県との県境の山間部に位置する山鹿市の岳間は、肥後藩主の御前茶として献上されたお茶の里として有名な場所です。
菊池川の源流岳間川の渓谷に位置する岳間は、澄み切った空気と清らかな岩清水、朝夕の深い霧といった、茶の栽培にとっては、大変適した土地です。
標高648mの西岳からながめる岳間は、すり鉢状の地形をしており、小さな集落が点在します。標高350mの斜面には、茶園と水田が広がります。
岳間茶の歴史について
細川忠利公 岳間茶の歴史は古く、1634年頃から記されており大変長い歴史を持っています。
肥後54万石の城主細川忠利公が、お国巡視の折に気に入られたことから、この地に御用達の茶園を開いたといわれています。
代々、細川藩主の御前茶として用いられました。


商品コード:
4949981000240

岳間茶「白折200g」

販売価格(税込):
1,080
ポイント: 0 Pt
関連カテゴリ:
岳間茶単品
数量:

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

特定商取引法に基づく表記(送料及び手数料)

地域ごとの送料一覧表
下記の地域は佐川急便で発送します。(税込) 下記の地域はヤマト運輸で発送します。(税込)
北海道:990円 / 東北:880円
信越・関東:770円
東海・北陸:990円 / 関西・四国:880円
中国・九州:550円 / 沖縄本島:1210円
商品以外の必要代金(決済手数料及びお振込み手数料等)
【代引手数料】 【銀行振込】 【郵便振替】 【PayPal決済】
代金引換手数料は、ご購入金額1万円以下の場合は330円、ご購入金額1万円以上は440円、3万円以上は660円、10万円以上は1100円をお客様ご負担とさせて頂きます。
商品を配達してまいります配達員にお支払い下さい。尚、配送業者の送り状にも記載しております。再度ご確認下さい。
銀行振込みをご利用の場合は、代金先払いとなっております。
メールにてお振込み金額の詳細をお知らせしますので、ご確認後、お近くの銀行にてお支払いください。 お振込みの確認には2、3日ほど掛かります。

肥後銀行(0182)
菊水支店(207)
口座番号122311
東 昭男(ヒガシアキオ)
郵便振込みをご利用の場合は、代金先払いとなっております。
(メールにてお振込み金額の詳細をお知らせします。)
ご確認後、お近くの郵便局にてお支払いください。 (お振込みの確認には2、3日ほど掛かります。)

郵便局(通常払込)
口座番号01960-3-1508
東茶舗(菊水町)
Paypalによるクレジット決済のため手数料は当店負担とさせて頂きます。Visa・Master・JCBカードをご利用いただけます。
※クレジットカード情報は、暗号化の上、PayPal内部で処理され、弊社には一切流れることはございませんので簡単、安全に決済ができます。